- 北斗市七重浜住民センター、午後2時~4時
不登校やひきこもりの子どもを持つ家族や過去に経験のある家族、教員、支援者が集まり、悩みや子どもとの関わり方などについて語り合う。ウェブ会議アプリ「Zoom(ズーム)」での参加も可能。ズーム参加は2日前までに連絡を。090・9435・3245(川崎さん)
函館市民会館=湯川町1、午後1時半
七飯町文化センタースターホール、午後2時
同スタジオ=函館市末広町9カルチャーセンター臥牛館2階=、12月5日①「ヒップホップ」午後1時②「ジャズダンス」同2時
湯の川温泉周辺、2月28日まで
八幡坂、二十間坂、開港通り、2月28日まで
JR函館駅前広場、来年2月28日まで
はこだてグリーンプラザ、2月28日まで
函館蔦屋書店、12月25日まで
北斗市交流センター別館「ほっくる」、5日まで午前10時~午後4時
函館蔦屋書店、午後1時~4時
函館市公民館=青柳町、5日まで
同空港国内線ターミナル、25日まで
北斗市七重浜住民センター、午後2時~4時
函館市総合福祉センター、午後1時半~3時半
金森赤レンガ倉庫周辺、25日まで
五稜郭公園、2月28日まで
函館新聞社1階ギャラリー=港町1、12月11日まで午前10時~午後5時
北斗市総合文化センターかなでーる、1月8日まで午前9時~午後5時