- 8月13日~8月15日①午前11時②午後2時、函館市民会館
出演は十字屋・大谷桂三さん、大谷龍生さん、大谷桂太郎さんの3人。北海道の演劇史は函館から始まっていることを大切に伝えたいことと、夏の涼しい函館で観光と歌舞伎の魅力を楽しんでほしいと開催する。演目は龍生さんの「藤娘」(藤間勘十郎さん振付)、桂三さんの「口上」に続き、3人の「二人猩々(しょうじょう)」(同)。初めに歌舞伎鑑賞教室として、桂太郎さんが観劇マナーを解説する。前売り券は4月20日発売開始。SS席5000円、S席3500円、A席2500円(以上指定席)、学生券1100円(自由席)。道南では同会館、市地域交流まちづくりセンター内「cafe DripDrop」、七飯町文化センター、事務局(090・3774・6686、ビデオ・ザ・キッド)、ローソンチケット(Lコード12144)、ファミリーマート店内Famiポートで取り扱う。公演の問い合わせはK.GINZACOMPANY(03・6661・2338)、チケットの問い合わせは事務局(午前10時~午後5時)へ。