- オンライン開催、午前10時
函館市主催、北海道国際交流センター(HIF)企画。講師は東京外国語大の荒川洋平教授で、災害が起きた時に日本語に不慣れな外国人に避難情報などを伝えるために考案され、近年では観光など他の分野にも活用されている「やさしい日本語」を解説する。定員50人。参加無料。参加者は自宅などでビデオ会議アプリ「Zoom(ズーム)」で聴講するが、使い方が分からない人はHIF(函館市元町)からも参加できる。申し込みは0138・22・0770(HIF)へ。
オンライン開催、午前10時
函館市内各所
基坂会場、3月31日まで
五稜郭公園
JR函館駅前広場
はこだてグリーンプラザ
湯の川温泉足湯「湯巡り舞台」
函館市熱帯植物園、午前9時半―午後4時半、28日まで