- はこだてみらい館=函館市若松町、キラリス函館3階、10月10日ー11月3日
北海道・北東北の縄文遺跡群の世界文化遺産登録を後押しするイベント。メッセージの寄せ書き、フォトスポット、塗り絵、体験スペースを用意。360度シアターにも「バーチャル縄文遺跡発掘ツアー」が新登場し、専用コントローラーを使って土偶などの発掘を疑似体験できる。週末には縄文体験コーナーも予定。体験コーナーの種類や日時、参加費などは同館ホームページに掲載している。同館は入場料が必要。詳しくは同館(0138・26・6000)へ。
茶店バーやまじょう=元町30、10月25日午後4時
函館山ふれあいセンター集合、10月25日午前9時
函館市芸術ホールギャラリー、10月21日-10月26日
道の駅「なないろ・ななえ、10月24日―10月25日
七飯町大中山コモン、午後1時~2時50分
道の駅「しかべ間歇泉(かんけつせん)公園」、午前11時~午後2時
国指定文化財庭園「香雪園」=函館市見晴町、10月17日―11月8日
函館蔦屋書店、10月24、25日
八郎沼公園内=北斗市向野、10月23日―11月8日
はこだてみらい館=函館市若松町、キラリス函館3階、10月10日ー11月3日
市総合保健センター3階事務室、10月25日ー10月26日午後1時
市文学館=末広町22、9月25日ー11月8日午前9時