- 函館市縄文文化交流センター、8月12日ー9月24日午前9時
2021年夏の世界遺産登録を目指す縄文遺跡群の周知と機運醸成がねらい。津軽海峡を挟んだ南北海道と北東北3県(青森、秋田、岩手)の文化的な共通点にスポットを当て、同館所蔵の出土品や土器を展示したり、パネルで紹介したりする。入館料は大人300円、学生・生徒・児童150円、未就学児は無料。午前9時~午後5時。月曜と28日、9月23日は休館。問い合わせは0138・25・2030(同センター)
函館市縄文文化交流センター、8月12日ー9月24日午前9時
函館市文学館、8月5日ー8月31日
はこだてみらい館=函館市若松町、キラリス函館3階、8月5日ー8月25日
特別史跡・五稜郭跡、8月5日ー8月31日
金森赤レンガ倉庫金森ホール、8月16日まで