- 五稜郭タワーアトリウム、3日午後1時
道民のソウルドリンク「ガラナ」を使ったビアカクテル「函館ガラビー」を広めようと、市内の飲食店関係者が同協会を発足。市民向けの無料試飲会を開き、函館の新“ご当地カクテル”として定着を狙う。作り方は生ビールが6、ガラナが4の割合。生ビールのメーカーは自由だが、ガラナは七飯町の飲料メーカー「小原」の商品「コアップガラナ」に限定。試飲会では大手ビールメーカー4社の協力を得て、それぞれ違うビールで割った4種類の函館ガラビーを提供する。
五稜郭タワーアトリウム、3日午後1時
みそぎ公園=木古内町本町708=、午前9時半
棒二森屋本館7階、午前10時
函館弁護士会館=上新川町1=、午後2時
町民総合センターおよび町民体育館=松前町神明30=、4日まで午前9時
ポールスターショッピングセンター=港町1=、4日まで午前10時
サン・リフレ函館、午後1時
TMOビル2階会議室=若松町18=、4日まで午前10時半
函館市総合福祉センター、午前10時半
函館市総合保健センター、午後2時
茂辺地川下流域特設会場、午前9時50分
函館市芸術ホール、5日まで
香雪園=函館市見晴町56
まるたま小屋=函館市元町2=、午後5時
函館市北洋資料館=五稜郭町37
道立函館美術館、11月25日まで午前9時半