- 本願寺函館別院(西別院)文化会館=函館市東川町12、午後2時
函館南無の会(小松正樹会長)主催。講師には後志管内蘭越町の浄土真宗本願寺派大成寺の早島理住職を招く。同会は特定の宗旨や宗派にとらわれることなく、仏教の基本的な教えを一般の方に学んでもらうことを目的に、定期的に辻説法や講演会を開催している。講師の早島さんは、滋賀医科大名誉教授で龍谷大前教授の肩書きを持り、インド仏教学と生命倫理学を専門とする。当日は「わたしのいのち、みんなのいのち―先端医療と生老病死」をテーマに講演する。入場料は前売り1000円、当日は1500円。問い合わせは090・9527・2978(原さん)