- 森町公民館=御幸町132=、午後2時
入場無料。1994年に前身の「砂原町民オーケストラ」が誕生。森町、旧砂原町の合併に伴い、2005年に現在の団体名となった。演奏会は2部構成。1部は「アイヌ民謡『イヨマンテ』の主題による変奏曲」、指揮者の玉手道男さん(元森中学校教諭)がオーケストラ曲を吹奏楽用に編曲した「喜歌劇『こうもり』序曲」の2曲。2部は幅広い年代が楽しめる「美女と野獣」や「演歌メドレー」、「ウルトラマンメドレー」などを披露する。指揮は元森中学校教諭の玉手道男さん、長万部高校の吉田修介教諭が担当する。