- 市立函館博物館郷土資料館=末広町19=、午前10時半
道南史や人物伝を自作講談で読み聞かす講釈師、荒到夢形さんが出演。演目は「渡邉熊四郎伝その5」「赤穂義士伝より忠僕元助」。「渡邊-」は、資産をため、篤志家としての活動を始める熊四郎が、志を同じくする今井市右衛門、平田文右衛門、平塚時蔵らと函館の近代化に向け私財を投じる中、英国領事ユースデンが熊四郎に公園造営を勧める。現代に残る「函館公園」造園にまつわるエピソードを紹介する。「赤穂-」は、義士を外から支えた「義士外伝」の中の一席。定員は先着順で30人。参加費は500円で、入館料が別途かかる。問い合わせは同館(0138・23・3095)。