- 箱館奉行所、午前11時
同館の指定管理者、名美興業が主催で、昨年から始まった企画。市民創作「函館野外劇」の出演者で道南落語倶楽部所属の講釈師、荒到夢形さんを案内役とし、野外劇の出演者らが土方歳三や榎本武揚らに扮し、旧幕府軍と新政府軍が戦った箱館戦争の一場面で華麗な殺陣などを見せる。同所担当者は「五稜郭や箱館奉行所が作られた幕末から明治にかけての歴史を感じて」と呼び掛ける。鑑賞には入館料が必要。専用の駐車場がないため、公共交通機関の利用を。問い合わせは同所(0138・51・2864)。
函館市芸術ホール、午後2時
棒二森屋本館地階食品館特設会場、午前10時
函館ツインタワー1階=フォーポイントバイシェラトン函館横=、午前10時
箱館奉行所、午前11時
午前9時、函館市縄文文化交流センター=臼尻町551
旭ケ岡の家画廊