- 午前9時、函館市縄文文化交流センター=臼尻町551
24日まで。函館市南茅部地区の著保内野遺跡出土の「中空土偶」の国宝指定10周年を記念。中空土偶を含む国宝土偶全5体のレプリカ(複製)を同一の展示ケースに並べるほか、渡島管内の遺跡から出土したさまざまな土偶など約60点も合わせて展示する。中空土偶以外の国宝土偶は、「縄文のビーナス」=長野県茅野市棚畑遺跡出土、「合掌土偶」=青森県八戸市風張1遺跡出土、「縄文の女神」=山形県舟形町西ノ前遺跡出土、「仮面の女神」=長野県茅野市中ツ原遺跡出土。入館料は一般300円、学生150円。毎週月曜日休館。問い合わせは同センター(0138・25・2030)へ。