- 八雲町公民館駐車場=町末広町154=集合、1月12日午前9時
日本野鳥の会道南桧山が毎年1月に開く恒例の探鳥会。会員が先導し、車でいくつかのポイントを回る。天然記念物の猛きん類、オオワシやオジロワシなどを観察する。参加無料で中学生以下は保護者同伴が必要。防寒対策の服装と長靴などの着用、双眼鏡、図鑑、筆記具などを持参する。終了は同11時45分ごろを予定。0138・59・1790(同会探鳥会担当の西沢さん)
http://dounanhiyama.blog.fc2.com/
コープさっぽろ湯川店、13日まで午前10時半~午後3時
当別風の丘=北斗市当別=、午前11時
吉野山=七飯町大沼町=
昭和公園中央広場休憩施設付近=函館市昭和町20=、午前10時~午後2時
函館市総合福祉センター、午後1時半~同3時半
函館市総合福祉センター、午前11時~午後1時
はこだてみらい館・キラリス函館3階=若松町、14日まで午前10時~午後6時
八雲町公民館駐車場=町末広町154=集合、1月12日午前9時