- 函館蔦屋書店2階イベントステージ=石川町85
函館市と函館国際水産・海洋都市推進機構が開く。深海の世界を映像で探検するVR体験は中学生以上が対象で、小学生は簡易ゴーグルで対応(午前11時から午後4時まで随時受け付け)。また、有人潜水調査船「しんかい6500」の元パイロット・小椋徹也さんが小学生以上を対象に、水圧実験を交えて講演(①午後1時②同3時)。いずれも参加無料、申し込み不要。0138・21・3618(函館市水産海洋・高等教育担当)
遺愛女子中学高校=函館市杉並町=、午後3時
函館蔦屋書店2階イベントステージ=石川町85
ポールスターショッピングセンターイベントスペース=函館市港町1=、4日まで午前10時~午後5時
函館市芸術ホール、5日まで
函館市芸術ホールギャラリー
江差町文化会館
函館市公民館=青柳町=、午後2時
市立函館博物館郷土資料館=末広町=、4日まで午後1時~同3時
函館バウハウス工房・山の手スタジオBAU=山の手2=、10日まで午前11時~午後4時
金森赤レンガ倉庫群BAYはこだてイベント広場の運河、2月29日まで