- 函館市民会館小ホール、午後2時
函館の文学と音楽の会主催、教育音楽ぐる~ぷどるちぇ共催。島崎藤村の妻となり33歳で亡くなった函館出身の秦冬(はた・ふゆ)の人生に思いをはせて、「人生100年時代 知恵ある生き方で幸せを創(つく)ろう」と題し、朗読研究「雪の会」代表の船矢美幸さんが講演。また、ソプラノ佐藤朋子さんとピアノ類家唯さんが歌や演奏を披露。参加費1000円。希望者は直接会場へ。0138・57・3116(細谷さん)
丸井今井函館店7階催事場、22日まで
函館蔦屋書店1階中央マルシェスペース=石川町85=、21日まで
函館市民会館小ホール、午後2時
函館市地域交流まちづくりセンター=末広町=、21日まで午前10時~午後4時
同スケート場サブリンク=函館競輪場内=、午後2時
市立函館博物館郷土資料館=旧金森洋物店・末広町19=、午前10時半~同11時半
金森赤レンガ倉庫群BAYはこだてイベント広場の運河、2月29日まで
ギャラリー・クラシックス=函館市谷地頭町26=、21日まで正午~午後9時
函館市芸術ホール、午後1時40分
函館市総合福祉センター3階第1会議室、午後1時半~同3時半
民芸はこだて=大町1=、28日まで