- 木古内町郷土資料館「いかりん館」=鶴岡=、31日まで
青函トンネル開業35周年を記念し、町の任意団体、木古内町鉄道資源活用推進協議会が鉄道の日の10月14日に合わせ企画。会員が撮影した特急、貨物列車の写真をはじめ、1985年3月10日の青函トンネル本坑貫通を記念した切符など会員所有の資料、鉄道模型などを展示。入館無料。
木古内町郷土資料館「いかりん館」=鶴岡=、31日まで
カフェ「水花月茶寮」=函館市富岡町3=、午後7時
函館総合卸センター流通ホール=西桔梗町=、午前10時~同11時半
函館市地域交流まちづくりセンター、29日まで
函館市女性センター=東川町11=、午前10時~午後3時
函館市芸術ホール、午後6時半
函館市地域まちづくり交流センター1階ギャラリー、29日まで
函館蔦屋書店、29日まで午前10時~午後5時
クラフトビール醸造所併設のレストラン「ギルドエンデバー」=乙部町館浦686=午後5時半~同9時
香雪園=見晴公園内・見晴町56=、11月5日まで
八郎沼公園=北斗市向野=、11月5日まで
ポールスターショッピングセンター1階イベントスペース=函館市港町1=、29日まで午前10時~午後5時
函館市総合福祉センター1階会議室、午前10時~正午
中島れんばいふれあいセンター=函館市中島町25=、午前10時~午後4時