- 大沼公園広場=七飯町大沼=、22日まで
よさこいソーランのパフォーマンス披露、かぼちゃのランタン点灯・ライトアップ、花火大会などを開催。カーネーションの無料配布(21日のみ)は先着100セット、りんご詰め放題(両日)と米のプレゼント(22日のみ)は各先着100人限定。七飯・森・鹿部町の味覚市も同時開催。小雨決行。0138・85・8455(ぐるり道南観光推進協議会)
函館市総合福祉センター、午後1時半~同3時半
山の手スタジオBAU=山の手2=、22日まで午前10時~午後2時
リエネウインドファーム松前=町札前=、午前9時~午後3時
函館短大付設調理製菓専門学校、午前10時~正午
香雪園=見晴公園内・見晴町56=、11月5日まで
大沼公園広場=七飯町大沼=、22日まで
ワインバーコルクボックス=富岡町3=、21日①午後7時②午後8時半
サン・リフレ函館2階大会議室=大森町2=、21日午後2時
函館空港国内線旅客ターミナルビル2階売店エリア=高松町511=22日まで午前10時~午後4時
函館市民会館、22日まで午前10時~午後5時
ポールスターショッピングセンター=函館市港町1=、22日まで午前10時~午後5時
道の駅あっさぶ駐車場=厚沢部町緑町72=、午前11時~午後4時
八郎沼公園=北斗市向野=、11月5日まで
プレミアホテルキャビンプレジデント函館=若松町=、午後1時
シエスタハコダテ、22日まで午前10時~午後6時
函館市亀田交流プラザ=美原1=、午後1時半
函館市中央図書館、26日まで午前9時半~午後8時