• 5/9
    函新ウイークリーレビュー
  • 特集
    第64回春季北海道高校野球大会
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 特集
    春、新たな一歩2025
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)
この記事は19ヶ月前に掲載したイベント情報です。

「東京組曲2020」上映と三島有紀子監督トークショー

  • 市民映画館「シネマアイリス」=本町22=6日午後6時半から上映など
三島監督は、18歳からインディーズ映画を撮り始め、大学卒業後NHKに入局。2003年に劇映画を撮るために独立し、東映京都撮影所などでフリーの助監督として現場を学ぶ。17年の「幼な子われらに生まれ」は第41回モントリオール世界映画祭で審査員特別大賞、第41回山路ふみ子賞作品賞、第42回報知映画賞では監督賞を受賞した。「東京組曲2020」(2023年、95分)は20年4月、新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言が発令された中で描いたセミドキュメンタリー。三島監督が「このコロナ禍で何を感じているのかが忘れられる前に、映像に残し、記録として確認しよう」と考え、20人の俳優が実際に体験したことを元に、各自撮影した映像を三島監督が組み上げて作った「シネマヴェリテ」(カメラ=聞き手が撮影対象に積極的に関わることで真実の姿を引き出す)作品。「泣き声」を出演者すべての共通の出来事として描いている。声を聴き、感情の動きや反応が記録されており、コロナ禍で過ごした日常がつぶさに切り取られた重要な作品。泣き声は女優の松本まりかによるもの。当日はこのほか、三島監督作品で、佐藤浩市主演の「IMPERIAL 大阪堂島出入橋」も上映。三島監督自身の思い出の店である大阪・堂島の洋食レストランの閉店をきっかけに、在りし日の店を記録として残そうとした私小説的な一篇。35年間もの間、店と共に歴史を積み重ねてきたシェフがデミグラスハンバーグを手に自らの過去を回想する。上映は午後6時半から「IMPERIAL 大阪堂島出入橋」、同6時45分から「東京組曲2022」上映、同8時20分からトークショー。チケットは当日販売のみで1800円(回数券利用者はプラス500円)。各種割引はなく、招待券の使用はできない。問い合わせはシネマアイリス(0138・31・6761)へ。
※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

2023年10月6日(金)のイベント






イベントカレンダー


きょうの人生指針/誕生月占い

きょうの人生指針/誕生月占い
函館新聞デジタルとは
函館新聞デジタルとは
函館新聞 デジタル お申込み
ご購読申し込み月は無料

最新ニュース

アクセスランキング

  1. 春、新たな一歩2025⑥/函館中央病院の看護師・畦地こはくさん(21)「子どもたちの笑顔のため」
  2. シーニック・エクリプスⅡ初入港
  3. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
  4. カネニ藤田水産が破産開始決定 負債総額2社で4億円
  5. 五稜郭公園葉桜に 地面もピンクに染まる
  6. 七飯町仁山で乗用車と軽ワゴン車衝突、6人が搬送
  7. 西ふ頭の車両海中転落で男性の身元判明
  8. 北埠頭で給油中に重油流出
  9. 春の高校野球/函工、タイブレークの接戦制す
  10. 春の高校野球/知内、函大柏稜、函工が準決勝進出

函館新聞宅配購読お申込み

函館新聞宅配購読お申込み

お試し(1週間)もございます。

フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

はこしんフォトサービス
フォトサービス

掲載された写真を購入できます

フォトサービス
はこしんバックナンバー
バックナンバー

過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

はこしんバックナンバー
はこしんポスト
ポスト

取材依頼・情報提供・お問い合わせ

はこしんポスト

国内外の主要ニュース


クローズアップ

レッツ!就労支援

誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
レッツ!就労支援

ニュースカレンダー

紙面ビューア

SNS公式アカウント

イベント情報(5月 9日)

※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

関連サイト