- 上ノ国町スポーツセンター広場=大留100=、午前9時~正午
消防や防災への理解を深めてもらうための体験コーナーなどを用意。消防車の後部座席に乗り込んでの走行体験や煙テント体験、ロープ渡り体験、消火器体験、救急車車内展示、放水体験のブースを設置。参加自由。体験ごとにスタンプを押してもらうことができ、3つ集めると消防グッズがもらえる。午前10時半~同11時半にはドクターヘリも登場(天候などにより来られない場合あり)。入場無料。雨天中止。0139・55・2071(上ノ国消防署)
緑の島=函館市大町=、午前10時~午後3時
函館市郷土資料館=末広町=、9月10日まで午前9時~午後4時半
イエローハウス=函館市東川町11=、午前11時
上ノ国町スポーツセンター広場=大留100=、午前9時~正午
グリーンフォーレストカフェ=函館市海岸町=、20日まで午後1時~同6時
テーオーデパート4階イベントスペース=梁川町10=、18~22日午前10時~午後6時、最終日は同4時まで
市立函館博物館郷土資料館=旧金森洋物店・末広町19=、午前10時半
函館市地域交流まちづくりセンター=末広町=、午前10時~午後2時
シエスタハコダテ=本町=など、19~27日
函館蔦屋書店、19~20日
函館市地域交流まちづくりセンター、22日まで
函館市中央図書館、24日まで
はこだての家日吉駐車場=日吉町2=、午前10時~同11時半
七飯町歴史館、9月10日まで午前9時~午後5時まで
はこだてみらい館=キラリス函館3階・若松町=、8月20日まで午前10時~午後8時
丸井今井函館店=本町=、9月10日まで