- 棒二森屋アネックス6階「ふらっとDaimon」、午後1時半
市民団体「はこだて検定合格者の会」(山本和雄会長)主催。幕末当時、函館に設置された蝦夷地最初の学問所「諸術調所」の教授を務めた武田の教育方針などについて、五稜郭タワーの木村朋希企画室長が解説する。同3時まで。参加費は100円。希望者は直接会場へ。問い合わせは同会の北條さん(0138・32・8015)、安井さん(同55・9451)へ。
アトリエFiore=函館市元町17 87・2523
市民の森=上湯川町=、午前10時
函館市青年センター、午後1時半
カフェやまじょう=元町30=、午後4時
北斗市七重浜住民センターれいんぼ~、午後2時
棒二森屋アネックス6階「ふらっとDaimon」、午後1時半
函館市熱帯植物園、午後1時半
函館市民会館大ホール、午前9時半
函館市グリーンプラザ、午前9時
函館市地域交流まちづくりセンター、午前10時半
ブルーポイントアネックス=函館市本町4=、午後6時半
四季の杜公演イベントスペース、午後2時