- 函館市中央図書館大会議室、17日午後1時半
市立函館図書館の初代館長、岡田健蔵氏の著作物や図書館資料を基に元函館市史編纂(さん)室長の紺野哲也さんが函館の歴史を解説する。今回は第44代天皇元正天皇、第45代聖武天皇から第47代淳仁天皇、第49代光仁天皇までについて紹介する。事前申し込み不要。定員は25人(先着)。問い合わせは080・6081・1135(紺野さん)へ。
はこだてみらい館=若松町=、12月13日まで午前10時~午後8時
函館市地域交流まちづくりセンター、21日まで
江差町役場住民ギャラリー、22日まで午前8時45分~午後5時15分
函館新聞社1階ギャラリー=港町1=、12月10日まで午前10時~午後5時
函館市中央図書館大会議室、17日午後1時半
喫茶店「ティーショップ夕日」=函館市船見町25=、20日まで
函館市中央図書館、20日まで
函館圏フリースクールすまいる=五稜郭町25、渡島教育会館内=、午後1時~同3時
道立函館美術館=五稜郭町37、12月4日まで
知内町内、2023年2月28日まで
道南・青森など、12月11日まで
各スポット、2023年1月20日まで
松前城資料館=松前町松城144、12月10日まで