- 午後1時半、函館市中央図書館視聴覚ホール
道教育大名誉教授の佐々木馨さんが講師を務める。中世から現代にかけて伝来してきたさまざまな宗教が、函館の教育や医療福祉の分野において陰に陽に関与してきたことについて語る。入場無料。定員150人。事前申し込み不要で、当日直接会場へ。問い合わせは同会(0138・57・1175)へ。
函館市北洋資料館=五稜郭町37
ポールスターショッピングセンター駐車場、午前11時
同校=函館市柏木町7=、午前10時
函館市公民館、午後6時
五稜郭タワーアトリウム、午後2時
函館市国際水産・海洋総合研究センター、午前10時
大沼国際セミナーハウス、午後5時半
函館市芸術ホール、午後6時
函館朝市ひろば2階イベントホール、午後1時
午後1時半、函館市中央図書館視聴覚ホール
ギャラリー村岡=元町2
旭ケ岡の家画廊=旭岡町78
いしい画廊=本町31
道立函館美術館、11月25日まで午前9時半
見晴公園野球場=見晴町56=、午前10時
ギャラリー日の丘自然美術館=北斗市三ツ石347=、午前10時