- 函館蔦屋書店2階スクリーン前=石川町85=、午後1時半
はこだて検定合格者の会主催。函館から密出国して渡米後、京都に同志社大学を創設した新島襄(1843~90年)の生誕180周年を記念し、函館の講釈師・荒到夢形さんが口演。渡米から同志社創設までの道のりにスポットを当て、新島の足跡をたどる。事前予約不要、直接会場へ。入場無料で投げ銭方式。090・2876・1532(同会の安井さん)
まるたま小屋=函館市元町=、午後6時
函館市総合福祉センター、午前9時半~同11時45分
尾札部漁港=函館市尾札部町=、午前11時
金森ホール=函館市末広町=、午後2時
函館蔦屋書店2階スクリーン前=石川町85=、午後1時半
函館蔦屋書店=石川町85=、6月4日まで午前9時~午後10時
道立函館美術館、6月25日まで午前9時半~午後5時