- gallery classics(ギャラリー・クラシック)=函館市谷地頭町26=、7日まで正午~午後9時
函館市出身で、東京を拠点に写真活動する小池貴之さんの写真展。大判カメラ「8×10(エイトバイテン)」で撮影し、自ら作った印画紙「鶏卵紙」でプリントした写真を紹介。鶏卵紙の効果で砂浜や波の質感があり、消波ブロックは重厚さを感じさせ、約13×20センチの小サイズで繊細な表現が凝縮されている。写真の販売も。
金森洋物館特設会場=函館市末広町=、7日まで午前9時半~午後7時
道立函館美術館、6月25日まで午前9時半~午後5時
gallery classics(ギャラリー・クラシック)=函館市谷地頭町26=、7日まで正午~午後9時
函館蔦屋書店=石川町=、5月12日まで
函館蔦屋書店2階ステージ=石川町85=、5月7日午後1時
函館空港、5月14日まで
青葉ケ丘公園=森町清澄町=、5月14日まで
北斗市内4カ所の桜の名所、5月7日まで
七飯町歴史館=本町6=、5月15日まで午前9時~午後5時
福島チロップ館=白符442・旧白符小学校=、5月8日まで