検 索
ログイン
総合ガイド
Q&A
小
中
大
特大
トップ
ニュース
経済トピックス
スポーツ
医療・健康・福祉
くらし
おくやみ
釣り
企画・連載
コラム
紙面ビューア
最新ニュース
ランキング
掲載写真
ビューア
メニュー
小
中
大
特大
ログイン
カテゴリ
トップ
ニュース
社会
政治・行政
教育
事件・事故
観光
一次産業
人事・本社来訪
選挙
ニュース 一覧
スポーツ
野球
サッカー・フットサル
バスケットボール
卓球
テニス
ハンドボール
バレーボール
ラグビー
バドミントン
球技その他
陸上
水泳
武道・格闘技
アイスホッケー
スキー・スノボー
その他
スポーツ 一覧
くらし
お知らせ
イベント・セミナー
文化
いきいき町会
いかぽっぽ
町村ガイド
くらし 一覧
釣り
企画・連載
ニュース細見
暮らしのパレット
法務局なんでも相談
週間ファイル
函館大学講座
健康なまちづくりのエッセンス
ワンニャン奮闘記
80・7いるか通信
NCV通信
どうなんeye
ざいだんインフォメーション
ダイバーシティーが地域を変える
乳がんとともに生きる
こだわり探訪記
作ってみよう!ごちそう給食
松前歴史モノ語り
DONAN RESEARCH
企画・連載 一覧
コラム
臥牛山
談話室
土曜トーク
海峡から
コラム 一覧
経済トピックス
小売・サービス
食品・飲食
金融・保険
機械・製造
観光・運輸
建設・土木
IT・通信
経済団体・官庁
その他
bizラウンジ
トップインタビュー
起業人
企業探訪
経済トピックス 一覧
医療・健康・福祉
医療
福祉
健康
介護
セミナー・講演会
メディカルプラス
健康ガイド
ドクターコラム
医療の現場から
介護コラム
健口から口福への架け橋
談話室
医療・健康・福祉 一覧
暮らしアクセス
おくやみ
7月5日(火)
7月4日(月)
7月3日(日)
7月2日(土)
7月1日(金)
6月30日(木)
6月29日(水)
おくやみ 一覧
国内外の主要ニュース
休日当番医
ハコラク
グルメ
トピックス
ヒューマン
社長のお昼ご飯
老舗味めぐり
ランチガイド
スイーツ工房
PRODUCT HISTORY
企画[PR]
ハコラク 一覧
きょうの人生指針/誕生月占い
新型コロナウイルスの状況
動画コンテンツ
紙面ビューア
7月 5日のイベント
2022年7月のイベント
過去記事検索
地域
函館市
北斗市
七飯町
江差町
松前町
森町
木古内町
奥尻町
鹿部町
八雲町
知内町
福島町
長万部町
今金町
厚沢部町
せたな町
乙部町
上ノ国町
渡島
桧山
札幌市
北海道
青森県
東京都
その他
東京都
青森県
はこしんフォトサービス
はこしんバックナンバー
函館新聞電子版とは
ご利用ガイド
購読コース・決済について
利用規約
特定商取引
プライバシーポリシー
著作権・肖像権
Q&A(よくある質問)
函館新聞について
会社概要
函館新聞とは
広告掲載・入稿規定
広告掲載基準(PDF)
電子版広告ガイド
宅配定期購読申込
休刊日について
記事・写真使用許可申請
後援依頼
採用情報
お問い合わせ
最新ニュース
7月 5日の記事一覧へ
選挙
参院選2022
7月のプレゼント
映画鑑賞券
2022年の写真
写真の日プロジェクト
延期のお知らせ
函館港花火大会
コロナウイルス関連
最新情報
コロナウイルス
感染、病床状況
高校野球
夏季大会
クマ出没マップ
出没マップ
★誕生月占い
誕生月占い
トップ
プレゼント
函館新聞電子版会員特典 7月分プレゼント
函館新聞電子版有料会員の皆様に抽選でシネマ太陽函館「共通鑑賞券」を3組様にプレゼントいたします!
【注意事項=シネマ太陽函館】
「シネマ太陽」でご利用頂ける映画観賞券は、予め、チケットカウンターにて入場券との交換が必要です。なお、手続き後の払い戻し・交換はお受けできませんので予めご了承願います。
■完全入替制について
「シネマ太陽函館」はすべての上映が完全入替制です。チケットは作品別・上映別に発券されている為、チケットに記載されている上映回しかご覧いただけません。上映開始から15分が経過しますと、その回の発券を停止いたしますのでお時間に遅れないようお気を付けください。緊急時を配慮し、座席数を定員とし、立ち見は一切できません。定員になり次第、その回のチケット交換は終了いたします。
■入場制限について
北海道条例により、18歳未満の方は作品の上映終了時刻が23時を超える回は、保護者同伴でもご入場いただけません。 ※完全入替えの為、上映スクリーンの座席数分の発券となり、満席になり次第発券を終了させて頂きます。
■原則として作品、上映時間の変更、払い戻しは一切致しません。
車でお越しの方:駐車場完備※当ビルの立体駐車場、または大門パーキングをご利用下さい(無料)。
交通機関でお越しの方:市電松風町駅から東へ徒歩1分
詳しくはこちらをご確認ください
©2022 Disney/Pixar. All Rights Reserved.
バズ・ライトイヤー
「トイ・ストーリー」のバズ・ライトイヤーは、 アンディ少年のお気に入りのおもちゃで、 彼の人生を変えるほど夢中になった“大好きな映画” の主人公──。有能なスペース・レンジャーのバズは、自分の力を過信したために、 1200人もの乗組員と共に危険な惑星に不時着してしまう。彼に残された唯一の道は、全員を地球に帰還させること。猫型の友だちロボットのソックスと共に、不可能なミッションに挑むバズ。その行く手には、孤独だった彼の人生を変える“かけがえのない絆”と、 思いもよらぬ“敵”が待ち受けていた…
7月1日(金)より上映予定
(C)2022「GHOSTBOOK おばけずかん」製作委員会
ゴーストブック おばけずかん
学校中で噂になっている、夜中に子供たちの枕元に現れて「願いを叶えたいか?」と耳元でささやく、白い布をかぶった謎のおばけ。どうしても叶えたい願いがあった一樹たちは、おばけに導かれるまま、どんな願いも叶えてくれるという「おばけずかん」を探すことに。臨時教員の瑤子先生と一緒に、あやしい店主のいる迷路のような古本屋で図鑑を手に入れるが、古本屋から出た外の世界は、もう彼らの知っている世界ではなかった――。図鑑の秘密を知る図鑑坊の力を借り、おばけたちを相手に命懸けの試練に挑むことになる子供たち。試練を乗り越えて、彼らは願いを叶えることはできるのか?そして運命を変えることはできるのか??
7月22日(金)より上映予定
© 2021 Universal Studios. All Rights Reserved. © 2021 Universal Studios and Storyteller Distribution LCC. All Rights Reserved.
ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
〈ジュラシック・ワールド〉のあった島、イスラ・ヌブラルが火山の大噴火で壊滅、救出された恐竜たちは、世界中へと放たれてしまった。あれから4年、人類はいまだ恐竜との安全な共生の道を見出せずにいる。ある日、オーウェンは子供を連れたブルーと再会するが、何者かによって、ブルーの子供が誘拐される。オーウェンはクレアと共に救出へ向かう。一方、サトラー博士は、世界各地から恐竜を集めて研究をしているバイオテクノロジー企業の巨人バイオシンをある目的から追っていた。人類と恐竜の共存の前に立ちはだかる、バイオシンの恐るべき計画とはー?オーウェンとクレア、そして博士は大切な命とこの世界の未来を守ることが出来るのか?
7月29日(金)より上映予定
シネマ太陽函館の「ペア共通映画観賞券」を3組様にプレゼント
応募期間:7月20日まで
当選発表:賞品の発送をもってかえさせていただきます。
発送:当選者の方へ今月中に鑑賞券を発送致します。
ペアで3組様
■提供/
シネマ太陽函館
ご応募するにはログインが必要です
※試読の方は応募できません。
応募要項
当選の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。
応募はお客様一人1回限りとなります。
賞品は函館新聞電子版にご登録頂いている住所へお届けとなります。
応募・発送に伴う個人情報の管理・運用については当社の
プライバシーポリシー
に基づき取り扱い致します。
配送先は日本国内に限ります。
お客さまのご住所・転居先が不明、電子版登録情報の不備などで賞品がお届けできない場合は、ご当選を無効とさせていただきます。
当選の権利は、応募者ご本人のみ有効です。譲渡や他の賞品との交換はできません。
当選者のお名前、住所などは一切公表いたしません。