• 特集
    春、新たな一歩2025
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

ボルダリングジム若者に人気

手や足をかける突起(ホールド)を頼りに人工壁を登るボルダリングが楽しめるジム「HOMIE(ホーミー)REDBRICKWAREHOUSE」(入舟町1)が7月のオープン以来、若い世代を中心に人気を集めているオーナーの高野祐輔さん(34)は「動きやすい格好で来ていただければすぐに始められるたくさんの人にボルダリングの魅力を伝えたい」と意気込んでいる
高野さんはもともとアウトドアスポーツが趣味で、8年前からは関東圏を中心にクライミングに挑み、ボルダリングにも親しんできた3年半前に地元函館にUターン報道テレビカメラマンとして働く傍ら競技を続けてきたそのような中で「札幌や旭川に比べてボルダリングをできる場所が極端に少ない自分でやってみよう」と思い立ち、妻の綾子さん(33)とともに構想し、生まれ育った西部地区に念願のジムを作り、現在は仕事を辞めオーナー業に勤しむ
築90年という赤レンガ造りの漁具倉庫を活用し、132平方メートルの館内には傾斜角度や大きさの違う縦4メートル以上、横8メートル以上の人工壁2つを配置し、周りにはマットを引いて安全面にも配慮したホールドの横には色や形が違うテープが張られ、それによって難易度が違うコースに挑戦できるという
オープンして4カ月余り「予想以上の反応をもらっている」と高野さん20、30代が中心だが、中には60代の利用者もいるという訪れる9割が初心者といい「壁を見た瞬間に登れないという人が多いが、2、3時間で簡単なコースなら達成できる普段の生活で、はしごが登れる人ならすぐに上達する」とほほ笑む
21日に友人4人とボルダリングに初挑戦した市内の会社員、山田翔大さん(22)は「指で自分の体重を支えるので痛かったが、達成感はもの凄く、面白かったまた足を運びたい」と満足気な表情だった
料金は平日(午後2時~同6時)が一般1300円、学生1100円、高校生以下600円(1日利用は200円増)土日・祝日は1日利用で一般1800円、学生1600円、高校生以下1100円初回登録料1000円がかかる登録料、レンタルシューズ(300円)、2時間利用料込みのビギナーズパック2000円や回数券なども用意する営業時間は平日が午後2時から同10時半、土日・祝日は正午から午後8時定休日は水曜日問い合わせはホーミー(?0138・866440)へ(小杉貴洋)
◆ボルダリングフリークライミングの一種で、専用のシューズと手が滑らないように付けるチョークのみの最低限の道具で行うスポーツ30年ほど前から徐々に広がりをみせ、ここ数年はインドアスペースも多くなってきたことで競技人口が増えている2020年の東京五輪の追加種目として国際オリンピック委員会に提案され、注目を集めている










      最新記事











      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 鹿部の山内さん初優勝 女だけの相撲大会、女性力士が熱戦
      2. 函館で震度3観測
      3. 知人の女子中学生に足蹴り 傷害、暴行容疑で16歳少女逮捕
      4. 傷害事件で漁師の男逮捕
      5. 山菜採りで行方不明の男性、遺体で発見 木古内
      6. 団体は函大有斗A、遺愛がⅤ ソフトテニス・高校春季大会
      7. クマ目撃情報(函館)
      8. クマ目撃情報(函館)
      9. 17日に「鹿部うまいもの祭り」
      10. カネニ藤田水産が破産開始決定 負債総額2社で4億円

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月14日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト