• 3/17放送
    函新ウイークリーレビュー
  • 動画ニュース
    これが「エスコンフィールド北海道」だ!
  • 3月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 函館新聞社
    求人募集
  • コロナウイルス関連
    最新情報
  • コロナウイルス
    感染、病床状況

冬の秘湯・名湯を訪ねて⑤/上ノ国町 湯ノ岱温泉

一面ガラス張りの浴場からは四季の移ろいを感じられる。この時期は真っ白な雪をまとう樹木が見え、キツネが姿を現すことも。

3人同時に利用できる打たせ湯。壁、床、いすに当たって跳ね返った湯の花が長年かけて積み重なり、壁を大きく変形させている。

休憩所にもなる大広間では町内の農家で収穫した野菜を販売。

     町民に愛される公衆浴場
     ぬるめの炭酸泉が肌になじむ

     静かな山間の清流・天の川のほとりに佇む上ノ国町の町営温泉「湯ノ岱温泉 上ノ国町国民温泉保養センター」は、町民の〝憩いの場〟として親しまれている。浴場には35℃、38℃、42℃の3つの浴槽と打たせ湯があり、泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物炭酸水素塩泉と道内でも珍しい炭酸泉。入浴すると小さな気泡が肌を包み込む。42℃の浴槽のみ加水した上で加温しているが、ほかは源泉かけ流し。「美人の湯」とも呼ばれ、血行促進効果で冷え性などが緩和することで、肌がしっとりするという。オープンとほぼ同時に訪れる常連客もおり、長湯を楽しんだり、休憩を挟み何度も浸かったりと、思い思いの時間を過ごし、日々の疲れをほぐしている。
    (ハコラク 2023年2月号掲載)


    湯ノ岱温泉
    上ノ国町国民温泉保養センター
    上ノ国町湯ノ岱517‐5
    ☎0139‐56‐3147
    10:00~20:00
    (19:30最終受付)
    第1・3月曜定休 (祝日の場合営業し翌日休み)
    P有り
    入浴料/大人350円
    子供(3歳以上12歳未満)100円
    3歳未満無料












      最新記事











      トピックス







      きょうの人生指針/誕生月占い

      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 松前町人事
      2. 国道5号小沼中央帯整備が完了、交通事故解消に期待
      3. 遺愛吹奏楽局、24日にウェルカムコンサート
      4. LOVE割7月14日まで延長
      5. 企業探訪/B-CUBE
      6. Chu-Hapiが初ライブ 25日 クラブココアで
      7. 8個人をたたえる 江差町教育・文化・スポーツ奨励賞
      8. 自由市場に弁当・総菜店「大門食堂」オープン
      9. 殺害された母親の死因は首を絞められたことによる窒息
      10. 津軽海峡フェリー、拡張現実アプリで縄文文化発信

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ


      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      3月21日のイベント情報

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト