ほろ酔いが心地良い 冬のちょい飲み⑨/函館魚販 魚屋とCafé
煌々とライトアップされている「佛壇」の文字が目印の「魚屋とカフェ」。函館市内で海産物卸売「函館魚販株式会社」を営む野登谷裕行代表が、「観光客はもちろん地元の方々にもまだ知られていない、北海道の魅力的な〝食〟を、函館駅近くで紹介する店を開きたかった」と副業として開業した。店舗は仏壇・仏具店だったルーツを大切にしようと、線香やろうそくが収められていた引き出し付きの棚をカウンター席に、仏具を飾るガラスケースをテーブル席にと元々あった什器類を再利用しつつリノベーション。遊び心が利いた内装は、見ているだけでもワクワクする。
本業で培った目利きを生かして仕入れる道産の海産物や、全国の品評会で入賞した長万部町「川瀬チーズ工房」のフリルチーズなどのフードメニュー、知内町「帰山農園」の米で醸造する日本酒「ましろ」、空知郡で開発されたホップを使ったビール「SORACHI1984」といった豊富なアルコール類と、提供するメニューは道産または北海道ゆかりのものばかり。窓に見立てた壁のモニターに映る風景も主に北海道の自然。地元愛あふれる店に、仕事帰りの常連客や観光客が立ち寄り、今日も野登谷代表を交えてさまざまな話に花を咲かせている。
(ハコラク 2021年1月号掲載)
函館魚販 魚屋とCafé
函館市若松町3‐9
☎090‐6998‐7201
12:00~14:00(水曜のみ営業)
12:30~14:30(土曜のみ営業)
17:00~22:30(22:00L.O)
月曜定休
P有り(2台) 禁煙
キャッシュレス決済利用可