- ロシア極東大函館校=函館市元町14=、午前11時
「ウラジオストクの冬と春」をテーマに、冬を追い出して春を迎える祭り「マースレニッツァ」も併催。カフェでは、祭りに欠かせないロシア式クレープ「ブリヌイ」やピロシキ、ベリージュース「モルス」などを提供する。ロシア語で名前を書く体験のほか、イリイン・セルゲイ校長と学生によるチェスの手ほどきも。また、同校のキャラクター「スーシキン」をデザインしたハンドタオルやエコバッグなどのグッズ、民芸品、ロシア各地の景色を職員が撮影したオリジナルカレンダーなどを販売する。午後2時からは、作家の山口ミルコさん(千葉県在住)が講演。乳がんを克服した後、最高級毛皮ロシアのクロテンを取材した経験を語る。問い合わせは同校(0138・26・6523)へ。