この記事は購読者限定です。函館新聞電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
全国の高専生が製作したロボットで競技に挑む「全国高専ロボットコンテス...
函館八幡宮(川見順春宮司)で26、27の両日、正月用の縁起物づくりが...
道南いさりび鉄道(函館、川越英雄社長)は、12月5日から2021年カ...
市立函館保健所などは27日、市消防職員と七飯養護学校の教職員を含む2...
【七飯】七飯町商工会青年部(中川友規部長)は12月1日から、事業者応...
【松前】松前署は冬の交通安全運動期間中の17日、交通事故の危険が増す...
【上ノ国】町教委が今年6月から勝山館跡ガイダンス施設で販売を開始した...
【旭川】旭川市は27日、新型コロナウイルスに感染していた1人が死亡し...
道と札幌市、小樽市は27日、新型コロナウイルスの感染確認者数を公表し...
函館市西部地区を拠点に活動する合同会社箱バル不動産(末広町、蒲生寛之...
函館市釜谷町から汐首町にかけての国道278号沿いには「馬出没注意」の...
【知内】今年度、スポーツ、文化関係の大会で優秀な成績を残したり、文化...
函館市花園町の産業道路沿いにある「そば処 味の花園」を営む。1966...
函館大付属柏稜高校理科研究部(佐々木泰斗部長、部員5人)が取り組む、...
【七飯】七飯町郷土史研究会の研究発表会が16日、町文化センターで開か...
【七飯】函館七飯スノーパークは3月7日に開く「第1回函館七飯スノーパ...
買い物やレクリエーションを通じて高齢者の健康づくりを支援する「おでか...
2019年から札幌市を拠点に活動するバレーボール・Vリーグの「サフィ...
函館空港周辺では現在、函館新外環状道路の函館インターチェンジへ向かう...