この記事は購読者限定です。函館新聞電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
8日は二十四節気の一つで冬の気配が現れ始めるころとされる「立冬」。函...
函館大妻高校食物健康科2年生29人が、地場の食材を使って調理したアイ...
【厚沢部】町は7日、町民交流センターで今年度の町政功労者等顕彰を開い...
函館市は、自主財源の確保と財産の有効活用を図る目的で、不要になった市...
2017年の陸上世界選手権(ロンドン)男子110メートル障害に出場し...
函館市身体障害者福祉団体連合会(佐藤秀臣会長)は、障害者団体へ助成事...
函館市本通4のフード・コミュニケーション代表の高村亨さん(44)が、...
菓子製造販売のはこだて柳屋(函館市万代町3、若杉充宏社長)は、岩手県...
自伐型林業説明会「道南でも『ジバツ』できる」が12日午後2時から、函...
本格的な冬の到来が間近に迫り、函館市内の自動車用品店では冬タイヤへの...
美原商店街振興組合(山本大樹理事長、加盟80社)は23日から、豪華賞...
【北斗】ソフトテニスの第47回南北海道高校選抜インドア大会(函館ソフ...
函館大谷短大で18日、生命保険協会函館協会(石桁健司会長)の出前講座...
「とかち帯広うまいものフェア」(帯広物産協会主催)が23日、テーオー...
○…函館市中央図書館は30日午後2時から、郷土の歴史講座「北海道立函...
函館市文学館は23日、今年度3回目の「函館・文学の道しるべ」として、...
北海道国際交流センター(HIF)は23日、はこだてみらい館で「持続可...
道教育大函館校の学生でつくり、LGBT(性的少数者)の支援を考える「...
一昨年7月の参院選を巡って、広島の地元県議や市町村長に現金を渡したと...
渡島総合振興局と道漁業就業支援協議会は23日、函館北洋ビルで「漁業就...