• 函館新聞デジタル
    ご購読申込はこちら
  • 動画ニュース
    豪華客船と豪華寝台列車、函館で〝共演〟
  • 2024年春
    人事・本社来訪
  • 4月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 4/19
    函新ウイークリーレビュー
  • 参加者募集
    写真の日プロジェクト
  • 求人情報
    総務経理スタッフ、記者

断層の地下構造探る調査開始 東大地震研

 東京大学地震研究所は8日、江差町から七飯町まで54キロにわたって、地下にある断層の形状などを明らかにする調査を始めた。観測データから断層の三次元モデルを作り、断層型地震による津波高や揺れの強さをより正確に予測した上で、将来的には自治体ごとの防災対策に役立ててもらうのが狙いだ。
 文部科学省の「日本海地震・津波調査プロジェクト」の一環で、道内では昨年度、石狩川河口~夕張市で実施。地下に向けて人工的に振動を起こし、断層などにぶつかって反射・屈折した波を地上の地震計で観測して、地下の構造を探る。
 渡島半島には、七飯町から函館湾西部まで南北に延びる「函館平野西縁断層帯」が存在するが、同研究所の佐藤比呂志教授は「実際に地震が発生する地下10数キロでの断層の傾きなどのデータが不足していて、正確な地震予測ができない」とする。また、地下に隠れた伏在断層の発見、揺れを増幅する土砂の厚さも観測するという。
 同研究所は8日、厚沢部町内の国道227号で振動を起こす「バイブロサイス車」と呼ばれる車両や計測機器を報道陣に公開した。バイブロサイス車は地面に押し付けた鉄板を油圧で震わせる。10~150メートルごとに止まって振動を地下に伝えて移動を繰り返す。
 七飯町まで渡島半島を横断する調査を終えた後、上磯ダム公園(北斗市)付近の8キロでも調査。19日までに2区間計62キロ、1900カ所で反射・屈折した振動を観測する。
 佐藤教授は、東日本大震災の前に内陸や日本海側で地震が起こったことに触れ、「今後巨大地震の恐れがある千島沖と、道内の断層との関連も明らかにできれば」と話していた。
 同研究所の調査と並行し、海洋研究開発機構は奥尻島沖で海底下の調査を実施している。結果は来年5月の日本地球惑星連合の学会で発表する予定。(深津慶太)










      最新記事











      きょうの人生指針/誕生月占い

      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 函館高等技術専門学院で入学式 30人が技術者へ歩みだす
      2. 傷害容疑で森町の男逮捕
      3. ホテルテトラ、20日に屋上ビアガーデン営業開始
      4. 無免許とひき逃げ容疑で男を逮捕
      5. 函館で桜が開花、過去2番目の早さ 24日満開に
      6. S・イーグル黒星スタート サッカー・カブスリーグU15
      7. エガオが函館産マコンブ粉末を使った粉末調味料4種類発売
      8. ざいだんインフォメーション/屋外スポーツ施設活況
      9. 函館の桜開花、20日予想
      10. 道の駅横綱の里ふくしま ウルフマンと友情パワーで盛り上げ

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ


      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      函館新聞紙面

      4月20日の紙面

      SNS公式アカウント

      4月20日のイベント情報

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト