この記事は購読者限定です。函館新聞電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
1940年設立の老舗タクシー会社。函館市内・近郊で197台の車両を運...
小学生の頃から獣医師への道を志していた院長の稲船清英さん。獣医師免許...
アメリカでの2年間の農業研修に刺激を受け、2001年8月に「おぐに牧...
2001年まで函館大沼プリンスホテル(七飯町西大沼温泉)の副支配人を...
函館市民に長年「ヨシダのお菓子」の名で知られてきた和菓子メーカー。創...
鍼灸師と介護福祉士の資格を持つ代表の宮下千尋さん。札幌市で介護福祉士...
函館市末広町の大三坂下にある老舗の「街の電器屋さん」。テレビ、エアコ...
屋内外の看板や広告物、案内板などの企画・デザイン、製作・取り付けがメ...
酒類や雑貨などの小売店として長年地元に親しまれてきた同店。2008年...
森永乳業に19年在籍していた社長の稲垣明美さん。起業のきっかけは当時...
【北斗】ソフトテニスの第47回南北海道高校選抜インドア大会(函館ソフ...
函館市消防本部によると、2020年の救急出動件数は1万4404件で、...
函館駅前の老舗百貨店「棒二森屋」の閉店から31日で丸2年を迎える。本...
○…道は2月10日、若者に建設業に関心を持ってもらい、職に就いてもら...
【江差】江差追分会は2月1日から、「江差追分」のブランド化を推進する...
函館市は、市内での新型コロナウイルス感染拡大を受けて、2月3、4の両...
■木古内町、会社員 津山睦さん(38) 当時は東京にいました。震災...
函館や近郊の在住者を対象とする市民美術展「第21回はこだて・冬・アー...
演劇の在り方をテーマにしたシンポジウム「繋(つな)ぐ-演劇と人と街」...
落語家の柳家三之助さんの独演会「三之助をみたかい?」が23日、函館市...